エピ工房のレッスン説明 2022/03/17 エピ工房のレッスン内容、たくさんあって、わかりにくいよね~とお聞きしたのでちょっと、詳しい説明をさせていただきます先ずは、【スキルアップレッスン】詳しい内容は、ホームページの【コース紹介】…
4月のお楽しみレッスン 2022/03/17 4月のお楽しみレッスンは~捏ねた生地を使って、イングリッシュマフィンと豆パンを作ります出来るだけ、味の違うタイプのパン、2、3種類で考えていますおやつレッスンは、販売で人気のあった蜂蜜レモ…
3月のお楽しみレッスン 2022/03/11 3月のお楽しみレッスン★焼きカレーパンもちろん中のフィリングも手作り、簡単で美味しい作り方をお伝えします★スノーボールクッキープレーンとココア味の2種類、コロコロ丸めて、粉砂糖をまぶして、作…
2月のお楽しみレッスンは、バレンタインのプレゼントにもどうぞ 2022/01/19 遅くなりましたが、2月のお楽しみレッスン決定~パンは、18㎝の正方形の型を使って【ジャガイモのちぎりパン】ジャガイモやベーコンを入れ込んで、食べ応え充分ですおやつレッスンは、【フォンダンシ…
1月レッスン最新情報 2022/01/12 エピ工房のレッスンは、その日のレッスン内容が1番目にお申し込みいただいた方のやりたい内容で決定して、一緒に参加したい方(今は2名まで)を募集いたします結局お申し込みが無くて、お一人になって…
パン教室開業準備講座のご案内 2022/01/10 エピ工房は、教室を始めてから12年目に入っています大きな協会に属していないで始めましたので、とにかくたくさんの講座を受講して、専門学校の通信講座も受け、製菓衛生師を取得、手探り状態で開始し…
デコ蒸しまんのご案内 2022/01/10 いつも、ホームページをご覧いただきありがとうございますデコ蒸しまんレッスンは、生徒さんに作りたいデザインを選んでいただいていますので、<どんなものがありますか?>といったご質問をお受けしま…
2022年1月のお楽しみレッスン 2022/01/04 ご報告が遅れてしまい、申し訳ございません新年、初のお楽しみレッスンは、リクエストの多い【型を使ったフォカッチャ】と新年ですからね~【花びら餅】に決定!!レッスンのお申し込みは、3日前まで単…
今年初のシュトレンレッスンです 2021/10/31 明日から、11月ですねもう年末の計画を立てる頃になってきました今年初の、シュトレンレッスンのお申し込みをいただきましたこちらは、作りたい個数によっては1~4名のレッスンにさせていただきます…
2021年のシュトレンはもっと美味しく 2021/10/21 街には、ハロウィンと同時にクリスマスの飾りつけもチラホラと見られるようになりましたね2021年、エピ工房のシュトーレンは、皆様に喜んでいただけるように、材料を少し変えました生地には、一部ス…