パン教室の開業準備講座を始めます
2020/06/16
エピ工房、11年目に向かって、どうしていきたいかをずっと考えていました
JSAのデコ食パン、デコ蒸しまん講師認定講座を開催できるようになりましたが、もしかしたら、資格を取って講師として活躍したいと思っていても、何から始めたら良いか分からない、教室の始め方や宣伝方法がピンと来ないので始めるのが不安・・・と考える方がいらっしゃるのでは?と
私もそうでした。不安なので、専門学校に行って勉強しながら製菓衛生師を取ったり、様々なパン講座にたくさん参加しましたが、それでも不安・・・けっこう迷っていました。でも、自分の45歳という年齢を考えると、ギリギリ!!時間がないと思いエイっと始めることが出来ました
せっかく認定講師講座を開催しているのに、生徒さんがその後も資格を生かして安心して開業出来るまでのお手伝いをしないと意味がないのでは・・・と感じたんです
パン教室は、とってもやりがいのある仕事だと、私は思っています
もしも、10年前の私みたいにエイっときっかけが欲しい方がいらしたら、回り道をしないように、今までの私の経験全部、お伝えいたします
一緒に理想のお教室を考えて行きましょう~!!
コースは、3種類
①日本サロネーゼ協会 デコ食パン認定講師 ②日本サロネーゼ協会 デコ蒸しまん認定講師******資格を取っていただいた後、教室を始める前に先ず考えなければならない事、宣伝方法、パンの基礎知識、材料道具について、オリジナルデザインの考え方、1年間のアフターフォロー
③天然酵母のパン教室*****初心者さんでも大丈夫、11レッスンのレシピも差し上げます。 実技と座学15回(8か月)*1年間の復習レッスン、質問などは何度でも無料で受け付けます
ただし、本当にパン教室を本気で考えている方に限ります
私も、本気でお手伝いさせていただきます
詳細は、お気軽にお問合せくださいね
